digital conception

模型製作の日々日常 そして思う事

1/100ザブングル製作完成 Moderoid xabungle paint and build

新年明けまして、おめでとうございます

今年もよろしくお願いします

昨年2022年後半は懐ロボキット大リリース攻勢でした

10月のジャイアントロボ、11月にバイファムイデオン

そして12月にはこのザブングル

毎月素晴らしいキットが次々と、しかもバンダイグッドスマイルカンパニー

アオシマと複数メーカーからの発売で、

締めに年末ハセガワからアイアンギアーまで発売してましたね

年の暮れ迫る12/28についに待ってたザブングルが届きました

本体の組み立ては合わせ目消しやパーティングライン消しなどの

処理を行って6時間ほどかかりました

とはいえ、合わせ目消ししたのは後頭部と腰のスキッパーの機首ぐらい

変形合体のギミックの組み立てが主な作業でした

段落ちモールド処理が秀逸で色分けもしっかりしていて

ほとんど手をいれる余地がありません

なのでほんのちょっとだけ部分塗装して、

簡単フィニッシュにガッツリウェザリングを楽しむことにしました

デカール処理や艶あり仕上げとかする必要なかったので

とにかく楽しい工程だけの作業となりました

本体組み立ての模様はちょっと分け合って公開していないのですが

その後の武器組立やウェザリングを配信しながら行いました

www.youtube.com

それではサムネから

重装備スタイルで煽りポーズで1枚

それでは四方から

続いてポーズをつけて何枚か

メモリアルポーズでw

塗装したのはひさしから頬にかけての白いラインと

つま先の白いライン

それに背中と腰のキャノピー部分のフレームのグレーのみ

あ、あと乗組パイロットをファレホ筆塗りしてました

白いラインはラッカー筆塗り

青いプラ地に直接塗って、はみ出した所はシンナーで拭き取って処理しました

アップで何枚か

画像ではわからないけど今回パイロットはエルチにしました

最初はラグを乗せてたんだけど

ちょうどサンライズチャンネルでザブングルグラフティをやってて

ラストシーンを見てたらエルチに変えたくなりました

...あ、ジロンは最初から選択肢にありませんでした^^;

 

今回はネットで見かけたウェザリングの技法を試してみました

プラ地に艶消しクリアを吹いた上からチッピング液を吹き付けて

その上からエナメルのフラットブラックを吹き付け

その後水を含ませた筆でエナメルフラットブラックを落として

色斑をつけました

今までのフィルター越しの色斑付けとまた違った表現ができて

なかなか楽しめました

その後グレイッシュブラウンでウォッシング

茶色2色でストレーキングひょうげんして

パステルを足回り中心にまぶして仕上げました

 

せっかくなので変形させて何枚か

変形ギミックもしっかり再現されていて素晴らしいです

今回は簡単フィニッシュだから塗装が剥げる心配もなし!

ザブングルローバーの機首は伸縮ではなくて折りたたみ方式でしたが

股関節のスペース確保のためには最善の解決策だったと思います

最後に各種武装を取り付けて何枚か

武器は流石にもなか貼り合わせでしたが、

接着して合わせ目消したあと、田宮フィニッシュマスターの

メタリック系の色を擦り付けて艶消しクリアでコーティングしました

今回は錆表現やチッピングは無し

惑星ゾラの荒野をイメージして土ほこり多めの仕上げとなりました

 

今年はザブングル最終回から40年という節目の年

セガワのアイアンギアは「第1弾」だそうで、

WM体型版とかギアギアとかのバリエキットなどが続くのでしょうが

この際1/48ぐらいで小型WMをマシーネンのノリで

キット化してくれると嬉しいんだけどなー

レッグタイプを1/20サイズでビリン付きとか是非ぜひ!

今年はいろんなアニメが節目の年ですし

どんなキットがリリースされるのでしょうか

今からとても楽しみです